プロフィール | アトリエKako|三重県のガラス工芸・グラスアート

グラスアート作家
竹島 愛佳

 

プロフィール

考古学者の父の影響を受け、和の文化に触れる事の多い幼少時代。
舞妓を夢見て、3才より日本舞踊・お琴を習い、大正ロマン・和モダンに憧れました。

住宅メーカー勤務時に住宅に施されるステンドグラスに魅了されるも、
その補修材として使われているというグラスアートに興味を持ち、

グラスアートの表現の可能性と、リビングで出来るガラス工芸をと会社を退職し、
合同会社アトリエKakoを立ち上げました。

現在は、三重県内10ヶ所の定期教室を運営。
一人のお客様に長く愛される教室でありますように。

そして、グラスアート作家 竹島愛佳として
どこか懐かしく今現在を愛おしく感じられるようなそんな作品を作っています。

・日本ヴォーグ社 日本グラスアート協会認定講師
・日本ヴォーグ社 地域事務局コミュニティリーダー 就任
・元ご当地アイドルKSG統括マネージャー
・NPO法人三重ウィメンズナレッジ副理事長 就任
・古民家鑑定士資格取得
・三重の文化を愛する会代表就任

  • 展示会・受賞歴
  • 出版物・掲載

2009年

・公募展 亀山市長賞
・日本画部門受賞

2010年

・日本芸術協会会長賞
・日本画部門受賞

2013年

・かめやま美術館  教室展「彩 ~イロドリ~」

2015年

・亀山市アンティークカフェにて個展

2016年

三重県立博物館 Mie Mu 企画展「技」出展

2016年

・韓国アートフォーラム参加
・韓国Castel Hotel 客室展示
・日本ヴォーグ社 日本グラスアートコンクール入選
・四人展 「リトリート」出展
・鎌倉芸術館展示 出展
・上野の森美術館 「全国選抜美術展」出展

2017年

・VOLVOX 三人展 出展

2018年

・鎌倉2人展 出展

2020年

・全国オンライン展示会 アート&ファッション「これが私」展。 出展

2021年

・竹島愛佳展「結い〜yui〜」
・アトリエKako教室展「楽園〜アンソロジー〜」

2022年

・21世紀アートボーダレス展「煌星」出展
Excellence Award 優秀賞受賞

2016年

・美術マガジン[つくりびと]注目の現代アーティスト
・freek 「みえステキWOMAN」

2018年

・伊勢新聞創刊140周年記念 365日のMVP掲載

2020年

・中日新聞 こだわり人掲載

2021年

・三重テレビニュースウィズ
・その他
朝日・読売・中日・伊勢新聞/鈴亀ホームニュース/四日市ホームニュース
ZTV/Yahoo!ニュース他39記事掲載

SNS関連