ステンドグラスを手作りしたい!初心者でも簡単にできる方法をご紹介します - アトリエKako|三重県のガラス工芸・グラスアート

ステンドグラスを手作りしたい!初心者でも簡単にできる方法をご紹介します

お教室コラム

ステンドガラスは見た目にお洒落で「自分で作ってみたい」という人もいるでしょう。

ガラスをカットし、ハンダ付けをするステンドグラスを手作りするのはハードルが高いかも。

そうお考えの方に、

ここではステンドグラスの雰囲気はそのままに、「フィルムステンド」でおしゃれに作る方法をいくつかご紹介します。

憧れのガラス作品に挑戦してみてください。

ステンドグラスはハードルが高い方も!

ステンドグラスはガラスをカットし、ハンダゴテで固定して作るものです。ガラスのカットからハンダゴテでの作業は人によっては難しく感じ、お家で手軽に制作するには場所を選ぶでしょう。

小物であれば、初心者でもできなくはありませんが、完成度の高い作品を作れるようになるまでには、時間も手間もかかるでしょう。

ステンドグラス風の小物を手作りする方法

ステンドグラスの見た目を手軽に楽しみたい場合は、ガラス絵具やセロファンなどを使うことも選択肢です。材料もお手軽で、作業も簡単なので初心者でも簡単に取り組めます。

今は、いろんな手法がありますね!

ステンドグラスシール

ステンドグラス風のデザインを簡単に取り入れられるシールも販売されています。既製品のため、表現できる幅は狭いですが、貼るだけで完成するため簡単です。
100円ショップでも販売されており、コストもかかりません。

セロファン

セロファンは色付きの薄いシートです。黒い画用紙などを枠線に使うと、ステンドグラス風に仕上げられます。

枠線を太めにすると、作業しやすいです。材料は100円ショップでも購入でき、コストをかけずに取り組めます

ガラス絵の具

ガラス絵の具を使えば、お手軽にステンドグラス風のものが作れます。ガラス絵の具は100円ショップで購入でき、普通の絵の具とほぼ同じ感覚で使えます。

ステンドグラスのように見せる場合は薄めに仕上げると、きれいに仕上げやすいでしょう。ただし、筆を使うと、筆の跡が残りきれいに仕上がらない場合もあるため、筆を使う場合は細めの筆を使います。

グラスアート

グラスアートはより本格的にステンドグラスの雰囲気を出せる作品を作りたい人におすすめです。

グラスアートは接着剤付きの鉛の線を使いながら、特殊なフィルムを貼って仕上げる手法です。ガラスをカットする必要がないため、簡単にきれいなグラスアートが仕上げられます。

グラスアート

小皿のような小物から本格的なインテリアまで、グラスアートで表現可能です。もう1ランク上の作品を作りたい方はぜひ挑戦してみてください。

ステンドグラスの雰囲気を楽しめる手作りを気軽に楽しもう

ステンドグラス作りはちょっとハードルが高めですが、ステンドグラスの雰囲気を出す方法はいくつかあります。上記で紹介した方法を参考に、おしゃれなステンドガラスの雰囲気を楽しめる作品作りに挑戦してみてください。

より本格的な作品作りに挑戦したい方は、グラスアートがおすすめです。アトリエKakoでは小学校低学年から体験できるレッスンをご用意しております。受講料も3000円から、2時間ほどで簡単に自分だけの作品を手作りできますよ。

グラスアート体験のご案内

最寄りの教室でグラスアートを体験してみませんか?きっと「楽しい」が見つかりますよ♪

体験のご予約はこちら
  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

CAPTCHA


関連記事一覧